EAT LOCAL , EAT OKINAWA
Lamp okinawaのホームページをご覧頂きありがとうございます。
Lamp okinawaは沖縄県那覇市松山で10年間営んでいた、1日3組のお客様のためにコース料理を提供する料理店でした。
現在は、飲食店としての営業からイベントでお料理を作ったり、地域の生産者と共創して新たなサービスの立ち上げなどに活動を移しました。
働き方やお客様との関わり方は変わりましたが、取り組むにあたって根底にあるものは共通しています。
それは、社名にもなっているShortFoodsというコンセプトです。
私たちの周りには、便利なもの、長持ちするもの、自分にあったものを選べるたくさんの選択肢を持つものが溢れています。
豊かさを求めて、そして足りないものを埋めるように、たくさんのモノを産み出してきました。
その結果、足元にある大切なものが見えなくなっていると感じることが私自身あります。
私たちのコンセプトである「ShortFoods」のShortには、「短い」の他に「足りない」「素っ気ない」という意味があります。
豊かさに向かうとは全てが満たされた状態ではなく、「足りない状態をいかに生きるのか」だと考えています。
TRATTORIA Lampで県産食材にこだわっていたのも、それらが「完璧なもの」だからではなく「足りない部分を持った豊かなもの」だからです。
そして、「ShortFoods」は、自社製品、お作りするお料理、イベント、フードコンサルティングなど私たちの活動全体を包む考えであり、私たちが最も大事にしている理念です。
△は角を削り、足りない部分を埋めていくと最終的には○になります。
不足はない状態ですが、どれも大きさが違うだけで同じ形に見えます。
とくべつな いつもの
心が動くことは、ありふれたもの、不完全に見えるものの中にある
と考えています。
Lamp okinawa
上江田崇
BLOG
食は人を笑顔にする
笑顔が増えると人は人生に喜びを見出す。
喜びは世界を変える力を持っている。
上江田 崇 ( Takashi Ueta )
1975年沖縄県那覇市生まれ。
県内ホテルでサービスマンを6年経験し、その後料理人へ転向。
那覇市イタリア料理店シェフ、米国総領事館専属料理人を兼任。
その後、名護市喜瀬「喜瀬別邸」(現リッツカールトン沖縄)イタリアン料理長を経て、2010年那覇市松山にTRATTORIA Lamp開業。
現在はLamp okinawaを主宰し、イベントでの料理提供、フードコンサルティング、サービス開発等を行っている。